以前の鉄拳8使用率ランキングの記事で、王段帯での私調べでは、ニーナがトップでした。
そのため、対策をするために、実際ニーナを使ってみた方が手っ取り早いと思い。ランクマである程度動かせるようにしました。
立ち回りなどを知っていれば、対策も楽になると思うので、対策の前に、まずは、ニーナの評価や立ち回り、よく使われる技を解説していきます。
ニーナにわからん殺しされている人や、ニーナ使っていて、神段に上がれないなんていう人にも参考になると思います。
鉄拳8の最高段位は、鉄拳神の自称堅実系吉光。
キャラ対チャレンジ:ニーナ:MAX鬼神
鉄拳神から全く勝てなくなり、キャラ対を意識するようになりました。
現在は、ニーナを対策中です。
対策順は、鉄拳キャラの使用率で決めています。
王段にいけないなという方達に参考になったらいいなと思い、書いています。
それ以上の人は、むしろ教えてください!
鉄拳8ニーナの特徴と評価
評価は、周りで言われているのと自分の意見とがありますが、絶対的な評価にはならないので注意してください。
鉄拳8のニーナの評価は?
鉄拳8で、ニーナはTOPクラスの実力を持っているらしいです。
どのプレイヤーもTOP3に入れるくらい強いキャラとされています。
謹直のEVOでもニーナが優勝しています。
実際にやってみて、鬼神に来ましたが、技を5個くらいしか使ってないんじゃないかな?っていうくらい少ない技で勝つことができます。自分の評価でも読み合いが面白くとても強いと思います。
鉄拳8ニーナの特徴
そんな強キャラニーナの強みは、なんと言ってもパワクラの6WP。当たればヒート移行で、ブンブン使われています。
誰もがこの強過ぎるパワクラをうざいと思っているんじゃないでしょうか?
この技があり、相手が攻めあぐねるという状況を作ることができます。
細かい技の読み合いも豊富で、スカし確定も優秀な技があり近距離でも中距離でもしっかり戦えるのが特徴です。
ニーナの立ち回り方:基本戦術とおすすめ技
まずは、防御行動から押さえましょう。
防御行動は、赤段や帝段では、かなり押さえておきたい動きです。
敵にずっと攻められているという人は、ここをまず見直すと勝てるようになります。
ニーナの防御行動
まず、中距離から突っ込んでくる敵に対して、6WPをぶっ放しましょう。
上の段になるほどくらいませんが、まずこれで攻撃をさせないように立ち回ります。
相手の呼吸を読むようにすると、前進に当てることができます。
パワークラッシュなので、ちょっと遅れても技を受けとめて攻撃を当てることができます。
近距離で、あいての攻めに困っても焦らず、6WPを打ちましょう。
バリエーションを持ちたいなら、3LP連携、2RK、LP、LPRPもおすすめです。
ニーナの攻撃行動
相手が攻撃してこなくなった、または、相手の重めの攻撃をガードしたら攻撃に移ります。
まず、3LP連携で様子を見ます。
ほぼリスクのない3LP、3LPRPを使用していき相手を攻撃させないように立ち回ります。
3LPガード後に動く相手には、再度3LPを打ったり、上段には2LKRKLKのカウンターを狙ってもかなりのアドが狙えます。
3LPRPの後に暴れてもらうのが本命で、3LPRPRKでカウンターからコンボにいきましょう。
3発目が上段で、それにしゃがパンを使う人には、3LPRPWPでカウンターからコンボにいけます。
ニーナの手を出させる戦略
3LPRPまでだと立っているだけで全部対処できます。そのため、途中で下段を挟んだり、構えにいこうしたりすることで、相手に手を出しやすくさせます。
例えば、3LP後に1LK。1LKは比較的ダメージも高く、ヒットして有利なので、攻めも継続できるかなり強い下段です。これを嫌がってしゃがむ相手には、中段が当たりますし、手を出しくるなと思ったら、2LKRKLKや6WPでカウンターを狙えます。
3LPRPの後は、方向キーを任意の方向に入れると、構えなどに移動します。
おすすめは、上を入力して、横移動することです。
横移動からLP8でガードで有利、横移動RKは下段と、相手を動かすような技が多数あります。
このように攻めのバリエーションを加えると、3段目のカウンターがとても当たりやすくなります。
カウンターが当たらないなと思ったら、相手を動かすバリエーションが足りていないので、見直してみましょう。
ニーナの最強スカし確定
攻める時に待っている相手がいます。そういう輩は、こちらがくるタイミングで、攻撃を打ってきますので、前進するところを抑えると、技を空振りしてくれます。
そんな時に役に立つのが、1WK。
これは、本当に強く、かなり遠い距離からでも技を当てることができます。
攻め込んでるけど、なんか相手の技ばかり当たるなという人は、相手の技をスカす意識をしてみてください。
これだけ抑えよう!ニーナの立ち回りで使う技
鉄拳は、1キャラに何十もの技があり、初心者を苦しめています。
しかし、使えない技も多く、実は、絞っていくと10個くらい技を覚えれば、いいなんてこともあります。
ニーナもその一人で、連携が多い分、ほとんど同じような技を使って勝てるキャラです。
実際に私が頼っている技を紹介します。ちょっと絞っています。
2択
・3LP派生(この派生を下で解説します。)
・1RK
・2RP
置き
・3RP
万能
・6WP(パワクラ)
スカ確
・1WK
まずは、これだけを押さえましょう。
これなら初心者でも覚えられそうじゃないですか?
これらの技を起点に戦っていきます。
まずは、ニーナの基本の読み合いを抑えよう
上に挙げた通り、基本の技は、とても少ないです。
実際ほとんどこれらの技で鬼神まで来れるので、神段になかなか来れないなという人は、読み合いの仕方が間違っているか、一つのことにこだわりすぎている可能性があります。
しっかり、相手の動きに対応して技を振ることを心がけるだけで、勝率は大きく変わっていくと思います。
ニーナの3LPの読み合いパート1
さっき書きましたが、3LPで様子見します。
技を出してこなければ、3LPか1RKの2択を仕掛けます。
これだけで、結構勝てる確率が上がります。
1RKがヒットすれば、また3LPから始められます。
立ちガードが多くて、3LPが当たっていないなと思ったら、1RKに切り替えましょう。
ニーナの3LPの読み合いパート2
今度は、3LPRPまで使います。
これも相手が技を出してこなければ、また3LPRPを使うか1RKでいいです。
2発目が-3あるので、相手が動いてきやすいです。
そんな時は、3LPRPWPや3LPRPRKを使って、コンボを叩き込みます。
一回食らえば、相手は萎縮するはずなので、2発でとめて1RKが当たります。
学習しないで、動いてくる人には、もう一回3発目を出してわからせましょう。
動かなくなったら、1RKやり放題なので、読み合いパート1と2を繰り返していけます。
さらに、2発目から8を入力しておくと、横移動でき、RP6でガードで有利な中段、RKで下段に派生します。
これで相手に揺さぶりをかけていきましょう。
6に入力しておくと、ステップに移行し、236ステップ技や立ち途中技に繋げられます。
私は、あまり使いませんでした。
上手い人は、横移動をしてくる
横移動は、ニーナの弱点です。
そのため、神段になると、横移動をよくされます。
そんなときに便利なのが、2LPLPのビンタ。
1発目がホーミングで、2発連続ヒット、ダメージもまあまああります。
これは、ASHもEVOで使っていたので、かなり信頼できる技なのでしょう。
次回は、ようやくニーナの対策だ!!
今回で、ニーナの基本知識が得られたと思います。
かなり厄介そうですが、明確な弱点もやっていたら発見することができました。
次回の対策では、ニーナの弱点などに触れ、どう対策をしていったらいいのか、実際にこれやられてかなりきつかったというのを解説していきます。
気に入った方は、ハートマークを押していってください!
励みになります。
コメント