2023年– date –
- 
	
		  【遊戯王1うざいデッキはこれだろ】ラビュリンスデッキの傾向と対策みなさんは遊戯王とくにマスターデュエルでどのデッキが嫌いですか?私は圧倒的にラビュリンスが嫌いです。 大型モンスターをバンバンだし、妨害も構えられ、ハンデス、サーチなんでもできる。しかも、トラップなのに、そのターンで発動できます。ウイルス...
- 
	
		  【環境TOPの強さ】新規実装のクシャトリラ対策考察~遊戯王マスターデュエル今までカードが揃っていなく全力を出せていなかったクシャトリラ。残念ながら環境トップの力はありませんでした。 しかし、2023年10月、ついに残りのカードが実装されました。かなり強くなっています。 そこで、新規カードの能力を見て、対策を解説してい...
- 
	
		  【環境にぶっ刺さる】マスターデュエル10月環境に絶対に採用したいカードマスターデュエルランクマッチはやってますか? 私は現在ダイヤでマスターに向けてやっているところですが、現在の環境はピュアリィとラビュリンスがかなり強く、それなりの人数が使っている感じがします。(体感ですけど汗) そこであるカードを採用した...
- 
	
		  遊戯王マスターデュエル環境デッキの傾向と対策自分で気づいた範囲でマスターデュエル環境デッキの傾向と対策などをまとめていきます。変わったデッキを使ってますので、対策も変わってるかもしれません。 ※今度から月毎にどんどん増やしていこうと思います。一人では、多くのデッキ把握は難しいので、...
- 
	
		  【2023年マスターランク到達】壊獣デッキ〜遊戯王マスターデュエル壊獣をメインに使いたくて、色々試した結果、ようやくマスターランクに到達することができました。 かなり魔改造されていますが、壊獣の専用フィールド「KYOTOUウォーターフロント」を3枚採用してるので、まだ壊獣デッキと言い張ります。 まずは実際にデ...
- 
	
		  【遊戯王原作ファン歓喜】新規で強化されたゲートガーディアンで盤面を制圧しようWorld Premiere Pack 2023で海外先行のゴーティス、GP、ゲートガーディアンが収録されました。 そのうちのゲートガーディアンは、太古の昔(私は小学生でした)に効果モンスターで出ていたのですが、その召喚の難しさから、ほとんど使われることのないカー...
- 
	
		  【開封の儀】狙え!25thシクのブラマジ!World Premiere Pack 2023 3箱開けていくぜ!23年9月23日といえば、新弾のWorld Premiere Pack 2023の発売日! 海外で先行で出ていたカードたちが収録されていますね! 個人的に狙いたいのは、ゲートガーディアンのリメイクシリーズ! 原作の遊戯王を知っている方には、どうしようもなく欲しいのでは...
- 
	
		  【クシャトリラつまらないは本当なのか?】マスターデュエルでのクシャトリラ対策クシャトリラがマスターデュエル(MD)に実装されて2カ月ほど経ちました。実装前に制限を受けたり、やばい環境が「来るぞ!来るぞ!」なんて騒がれてましたが、どうだったでしょうか? 個人的には、「うざいけど、ちゃんと戦える」ような相手だと思います。...
- 
	
		  【つまらないかったティアラメンツ規制後の環境】23年9月半ばの遊戯王マスターデュエル9月1日にティアラメンツ・メイルゥが禁止カードになり、ティアラメンツデッキに大きなダメージを与えたのではないかと思います。実際、ランクマもやりやすくなったように感じますし、ティアラメンツ自体は本当に弱体化したと個人的には思っています。 しか...
- 
	
		  【正直つまらない】23年8月のマスターデュエルダイヤ帯の状況皆さんはまだ、マスターデュエルやっていますか? 私は最近、壊獣デッキでダイヤに行くことができました。→9月には壊獣デッキでマスターに到達!こちらの方が最近デッキです!→10月はラビュリンスデッキに挑戦しました! しかし、そこからのデュエルは本当...
 
	 
	 
	